高校生の男女が送る青春ラブコメディ漫画「ホリミヤ」は、2021年に第1期TVアニメ、実写ドラマ、実写映画と、2023年7月クールで第2期TVアニメも放送される人気作品です。
ここでは、そんな「ホリミヤ」の原作マンガを最も安くお得に読む方法と、無料で読む方法、全巻まとめ買いが1番お得な電子書籍サイトなどを紹介します。
という方のために、全巻まとめ買いが1番安い電子書籍サービスをまとめました!
【ホリミヤ】を最も安く読むなら
「Amebaマンガ」がオススメです!
今なら新規会員登録で
マンガ100冊まで40%割引されるクーポンを利用して
最もお得に読むことができます
ホリミヤはコミックで全何巻まで出てる?完結済みで実写ドラマ・映画も公開
「ホリミヤ」は、2011年10月18日から2021年3月18日までスクウェア・エニックスの雑誌「月刊Gファンタジー」にて連載されていた作品です。
コミックス単行本は16巻で完結済み、シリーズ累計発行部数は700万部を超える人気作品です。
2021年1月クールでは第1期TVアニメが放送されており、2023年7月クールで第2期TVアニメも放送されます。
また、2021年2月には俳優の鈴鹿央士さん、木村了さん、”ZIP”のお天気キャスターで朝の顔として活躍しているマーシュ彩さんなどを起用して実写ドラマと実写映画も公開されています。
ホリミヤの作品概要
作品名 | ホリミヤ |
作者 | 原作:HERO 作画:萩原ダイスケ |
出版社 | スクウェア・エニックス |
掲載誌 | 月刊Gファンタジー |
コミック発行巻数 | 1巻〜16巻 |
連載期間 | 2011年10月18日〜2021年3月18日(完結済み) |
メディア化 | 【TVアニメ】 第1期:2021年1月10日〜2021年4月4日(全13話) 第2期:2023年7月1日〜 【実写ドラマ】 2021年2月17日〜2021年3月31日(全7話) 【実写映画】 2021年2月5日〜2021年2月18日(2週間限定公開) |
外部リンク | TVアニメ公式サイト |
ホリミヤの原作漫画全巻買うといくら?最安値は?安く読めるのはどこ?

ホリミヤのマンガ全巻購入時の定価は?
巻数 | 全巻定価(税込) |
1巻〜16巻 | 11,680円 |
紙のコミックス(単行本)の定価は、1巻〜16巻までそれぞれ730円となっています。
「ホリミヤ」を1巻〜16巻までコミックで全巻まとめ買いした時の定価は、合計で11,680円です。
新品コミック全巻セットが安く買えるのは?
以下の新品コミックをまとめ買いした時の、主要なストアごとの価格比較表を見てもらえば分かる通り、新品コミックの場合はどこのサイトでも価格は変わりませんでした。
ストア | 新品全巻セットの価格(税込) |
Amazon | 11,680円 |
楽天市場 | 11,680円 |
Yahoo!ショッピング | 11,680円 |
ヨドバシカメラ | 11,680円 |
セブンネットショッピング | 11,680円 |
漫画全巻ドットコム | 11,680円 |
中古コミック全巻セットが安く買えるのは?
当記事を作成時に調べた時点での価格にはなりますが、中古相場も比較しておきます。
ストア | 巻数 | 中古価格(税込) |
ブックオフオンライン | 1〜16巻セット | 8,785円 |
ネットオフ | 1〜16巻セット | 7,498円 |
楽天市場 | 1〜16巻セット | 7,980円〜16,090円 |
メルカリ | 1〜16巻セット | 7,500円〜13,000円 |
中古品なので相場は常に変動することと、商品の状態によっても価格に差が出ます。
そして中古品というのは在庫の有無だけでなく、どうしてもコンディションの当たり外れと言うか…
タバコなどの生活臭が染み付いていたり、折れや破れ、手垢だけでなく食べ物や飲み物による汚れなど、読んでみたら思った以上に状態が悪かった。なんてこともあるので…
やはりそう言った紙媒体ならではの悩みが無い電子書籍を最もオススメします。
ホリミヤの原作マンガ全巻まとめ買いなら電子書籍が安くてオススメ!
巻数 | 全巻定価(税込) |
1巻〜16巻 | 11,680円 |
電子書籍で買う場合の定価は、1冊あたりそれぞれ730円となっており、電子コミックで全巻まとめ買いする場合の定価は11,680円です。
紙のコミックと違い電子書籍では、ここからさらに各サイトごとのクーポンやキャンペーンによる割引がされますから、電子コミックで買うのが1番価格を抑えることができます。
電子書籍をまだ利用したことが無い人にとっては、現物の無い電子版というものに不安があるかもしれませんね。
しかし、電子書籍には紙の単行本に比べて電子書籍ならではの多くの魅力やメリットがあるのも事実です。
お得なキャンペーンやクーポン配布が頻繁に行われる
気軽に無料で試し読みできる本が多くある
人気作品の品薄や品切れによる在庫切れの影響を受けない
読みたい時にすぐ購入して読むことができる
スマホやタブレットに入れて何処にいても読むことができる
購入、レンタル、サブスク読み放題と好きな読み方を選べる
本棚など保管場所を心配がいらず何冊でも購入できる
本屋では置いていないようなマイナー作品も読める
本屋で買うにはちょっと恥ずかしい作品でも人目を気にせず気軽に購入できる
このように電子書籍には、紙の本よりもお得に購入できるだけでなく、お手軽さやスピーディーさも大きなメリットです。
また電子書籍には「在庫切れ」という概念がないため、
アニメ化やドラマ化や映画化など、メディア化された時によく起こる品切れや、連載終了後の絶版など
また、人気作品の品薄による価格の釣り上げ(いわゆる転売価格)に振り回されることなく、いつでも読みたい時に適正価格で購入できるのも安心ですよね。
価格で言えば電子書籍サイトでは頻繁にキャンペーンやクーポンの配布が行われクーポンを上手に活用すれば50%以上も安く買うことができるのも大きな魅力です。
ホリミヤを無料で試し読みできる電子書籍サイトは?
「ホリミヤ」を無料で読めるか調査した結果、期間限定にはなりますが一部無料の試し読みができるサイトは多数ありました。
2023年7月クールで第2期TVアニメも放送されている人気作品ですから、今後も無料配信や一部試し読みなどの無料試し読みは定期的に開催されると思います。
漫画「ホリミヤ」が無料で読める主な電子書籍サイトは次の項の一覧表を参考にしてください。
ホリミヤの漫画全巻まとめ買いが1番安いお得な電子書籍サイト比較

ここからは、数ある電子書籍サービスの中でも、「ホリミヤ」をお得に買えるイチオシの電子書籍サービスをピックアップしてお伝えいたします。
ぜひ参考にしていただき、ご自身に合った電子書籍サービスを見つけてくださいね!
電子書籍サービス各社を徹底比較!1番お得に読めるのはどこ!?
サイト名 | オススメ度 | 特徴 | ジャンル |
Amebaマンガ | 100冊まで40%割引クーポン 今すぐ読む | コミック・ライトノベル・小説・実用書・ビジネス書・雑誌・写真集など 80万冊以上 | |
コミックシーモア | 最大20000ポイント還元 今すぐ読む | コミック・ライトノベル・小説・実用書・ビジネス書・雑誌・写真集など 113万冊以上 | |
ebookjapan | 6回まで70%割引クーポン 今すぐ読む | コミック・ライトノベル・小説・実用書・ビジネス書・雑誌・写真集など 100万冊以上 | |
DMMブックス | 90%割引クーポン配付 今すぐ読む | コミック・ライトノベル・小説・実用書・ビジネス書・雑誌・写真集など 87万冊以上 | |
まんが王国 | 毎日最大50%ポイント還元 今すぐ読む | コミック 20万冊以上 | |
BookLive! | 1冊50%OFFクーポン配付 今すぐ読む | コミック・ライトノベル・小説・実用書・ビジネス書・雑誌・写真集など 131万冊以上 | |
U-NEXT | 110誌以上の雑誌が読み放題 今すぐ読む | コミック・ライトノベル・小説・実用書・ビジネス書・雑誌・写真集など 90万冊以上 |
こうして比較してみると各社それぞれ強みがあるため、どの電子書籍サービスを使えば良いのか迷うところですね。
現状では100冊まで40%還元クーポンで1番割引が多くなる「Amebaマンガ」が最もお得になります。
Amebaマンガ:100冊まで40%割引クーポンで「ホリミヤ」が安く読める!
Amebaマンガは、「アメブロ」「タップル」「ABEMA」などの人気サービスから「グランブルーファンタジー」「シャドウバース」といったソーシャルゲームの運営元として、有名な「株式会社サイバーエージェント」が運営する国内最大級の電子書籍サービスです。
Amebaマンガには国内外250社以上の、実に80万冊にも及ぶ多彩なジャンルの名作マンガが揃っており、無料で読めるマンガも常時4000冊以上が配信されています。
そんなAmebaマンガの最大の魅力は何と言っても、新規会員登録でもらえる「マンガどれでも100冊まで40%即時還元クーポン」を利用してお得に購入できちゃうところです。

他にも毎月開催されているマンガが割引価格で買えるキャンペーン
LINE公式アカウントへの登録時にもらえる「10%即時還元クーポン+50ポイントプレゼント」、毎週金曜日にLINEで配信される限定クーポン
Amebaマンガアプリのダウンロードでもらえる「10%即時還元クーポン」と、お得なキャンペーンやクーポンが盛りだくさんです。

お支払い方法も充実しており、様々な決済方法に対応されています。
- マンガコイン←オススメ!
- マンガポイント
- クレジットカード
- プリペイドカード、デビットカード
- PayPay
- LINE Pay
- 楽天ペイ
- d払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
お得にマンガを購入するなら、クレジットカードやキャリア決済で一度マンガコインにチャージしてから決済することで、チャージ金額に応じて特典のマンガコインを受け取ることができます。
さらにマンガコインを毎月継続購入する月額プランへの加入で最大50%増量キャンペーンも開催されています。

これらのクーポンやキャンペーンをフル活用していけば、Amebaマンガは他の電子書籍サービスに比べ最も割引額が多くお得になるので、マンガを購入する際にはぜひ活用していきたいですね!
\\全マンガ対象100冊まで40%割引クーポン//
コミックシーモア:最大20,000円分のポイント還元と70%OFFクーポンで「ホリミヤ」が実質無料で読める!
コミックシーモアはNTT西日本の完全子会社で、サービス開始から18周年を迎える国内最大級の老舗電子書籍サイトなので安心して利用することができます。
ちなみにコミックシーモアのサービス開始日は「電子コミックの日」として日本の記念日に認定されています。
コミックシーモアは国内最大級の電子書籍サービスと言うだけあって、配信されている作品数は113万冊以上
無料で読めるマンガだけでも18,000冊以上もの作品が用意されています。
これだけ作品数が多いので、BL(ボーイズラブ)やTL(ティーンズラブ)といった一般的にはちょっとマイナーな作品の品揃えも豊富にあり、他のサイトには無いけどコミックシーモアだけは配信されているといった作品も少なくありません。
割引クーポンのお得さだけで言えば上記で紹介したAmebaマンガには一歩劣りますが、そういったマイナー作品も一緒に読みたい方には、コミックシーモアの方が向いていると言えます。
また、購入時の支払いに使える決済サービスが豊富に用意されているのもポイントで、ご自身の使いたい決済サービスを利用できるのはメリットとして大きいです。
- クレジットカード
- キャリア決済
- PayPay
- LINE Pay
- Apple Pay
- PayPal
- d払い
- 楽天ペイ
- 楽天Edy
- 楽天ポイント
- Yahoo!ウォレット
- ウェブマネー
- ビットキャッシュ
- ネットキャッシュ

コミックシーモアでは新規会員登録で70%OFFクーポン(1冊のみ)なので、
登録特典だけで見るとややお得感が低いですが
初回登録時に月額メニューへの登録で、最大で20000ポイントまで登録金額と同額のポイントが翌月還元されます。

各プランごとの還元率は以下の表を参考にしてください。
ポイント還元一覧表
月額メニュー | 月額料金(税込) | +初回特典ポイント | 初月獲得ポイント+継続特典ポイント | 2ヶ月目以降獲得ポイント
コミックシーモア300 | 330円 | 300ポイント ── | 300ポイント ── |
コミックシーモア500 | 550円 | 500ポイント +50ポイント (還元率10%) | 500ポイント +50ポイント (還元率10%) |
コミックシーモア1000 | 1,100円 | 1000ポイント +150ポイント (還元率10%) | 1000ポイント +150ポイント (還元率10%) |
コミックシーモア2000 | 2,200円 | 2000ポイント +450ポイント (還元率22.5%) | 2000ポイント +450ポイント (還元率22.5%) |
コミックシーモア3000 | 3,300円 | 3000ポイント +690ポイント (還元率23%) | 3000ポイント +690ポイント (還元率23%) |
コミックシーモア5000 | 5,500円 | 5000ポイント +1200ポイント (還元率24%) | 5000ポイント +1200ポイント (還元率24%) |
コミックシーモア10000 | 11,000円 | 10000ポイント +2500ポイント (還元率25%) | 10000ポイント +2500ポイント (還元率25%) |
コミックシーモア20000 | 22,000円 | 20000ポイント +6000ポイント (還元率30%) | 20000ポイント +6000ポイント (還元率30%) |
また他にも、「読み放題フル」「読み放題ライト」という2種類の読み放題サービスも展開されており、どちらも7日間の無料トライアル期間があるので、とりあえず試してみたいと言う方にもオススメです。

もちろん、無料トライアル期間中に解約すれば料金はかからないので安心して楽しむことができます。
このようにコミックシーモアは月額メニューでお得に使いたい方や、マイナー作品を探している方にはオススメの電子書籍サービスです。
\\月額メニューで最大20000ポイント還元//
ebookjapan:70%割引クーポンとPayPayボーナスで「ホリミヤ」全巻まとめ買いが安い!
「ebookjapan」は、インターネット大手のヤフー株式会社と通信大手のソフトバンク株式会社の連結子会社である、株式会社イーブックイニシアティブジャパンがヤフーと共同で運営する大手電子書籍サービスです。
大手企業が運営するサービスなので安心して利用することができますね。
ヤフーが運営に入っていることから、Yahoo!プレミアム会員限定クーポンの配布や、PayPayによる決済での還元がお得になります。

気になるebookjapanの新規会員登録特典ですが、会計時に使える70%OFFクーポン(1回最大500円まで)が6枚もらえます。
このクーポンは1回の会計で1枚使う形になるため、1冊だけの購入よりも割引率が70%以上かつ割引額が500円以上になるように、何冊かまとめて購入するときに使うのが最もお得な利用方法になります。
また、ebookjapanでは曜日ごとに30%OFFや50%OFFといったクーポンや、お得なキャンペーンを頻繁に開催しているため、なるべく費用を抑えつつマンガを楽しみたい方にピッタリです。
さらにヤフーのサービスらしく「毎日引けるお得なくじ」などもあるので、初回購入時だけでなく長くお得にマンガを楽しみたい方にメリットが大きいサービスになります。

購入時の支払いに使える決済サービスが豊富に用意されているのもポイントで、ご自身の使いたい決済サービスを利用できます。
- Yahoo!ウォレット
- クレジットカード
- PayPay残高←オススメ!
- PayPayあと払い←オススメ!
- ソフトバンクまとめて支払い
- ワイモバイルまとめて支払い
- d払い
- auかんたん決済
- WebMoney
- BitCash
PayPay決済の利用で割引がされたり、PayPayポイントが多く還元されるのでPayPayユーザーにはメリットが大きいです。
さらにebookjapanには購入した本が保存される「本棚」という機能があるのですが、本の背表紙を並べることが出来て、まるで本物の本棚を眺めているような気分で楽しめるのも面白いところです。
\本物の本棚のように背表紙が並びます/

「ebookjapan」は普段からPayPayをよく使う方や、Yahoo!プレミアム会員の方にはお得に使えてオススメの電子書籍サービスですよ!
\\70%割引クーポンとPayPayボーナスでお得//
DMMブックス:90%OFFクーポンと最大31%ポイント還元で「ホリミヤ」がお得に読める!
DMMブックスは、インターネットサービスで国内最大手の「DMM.com」が運営する電子書籍サービスです。
一昔前までは、「アダルトといえばDMM」と言われるほどアダルトジャンルでその知名度を誇っていたため、アダルト系の会社という印象が強いかもしれませんが、DMMグループの設立20年のタイミングでアダルト(成人向け)事業を分割し、一般向けサービスはDMM、アダルト向けサービスはFANZAに分かれています。
DMMブックスのアプリには、電子書籍サービスで唯一「ロック機能」が用意されており、アプリや本棚にロックをかけておくことで他人に見られる心配がなく、プライバシーにも配慮された作りとなっているのもポイントです。
そんな「DMMブックス」ですが、今だけ期間限定で「初回購入時90%OFF(上限2,000円)クーポン」が配布されているので、まだDMMブックスを利用したことがない方はすごくお得に購入できちゃいます。

他にもDMMブックスでは初回クーポン以外も「最大31%ポイント還元」される対象商品があったり、ポイントで購入した場合にもポイントが付与されるなど、お得に購入できるキャンペーンや施策が多いのも大きな特徴です。

また、DMMブックスには無料で読める作品が常時2万冊以上も用意されており、新作や昔懐かしの作品、話題の人気作品などを無料で読んだり、ドラマやアニメなどで見て気になった作品の原作漫画を試し読みすることができます。

さらにDMMブックスの面白い施策として「レビュー投稿で最大500ポイントもらえるキャンペーン」も開催されており、未購入の作品であっても1レビューあたり10ポイント(10円分)、ひと月に最大で500ポイントまで付与してもらえるので、レビューを書いてさらにお得にマンガを購入できるのも良いところです。

DMMブックスは支払い方法も充実しており、様々な決済方法に対応されています。
- DMMカード←オススメ!
- DMMポイント
- 各種クレジットカード
- プリペイドカード、デビットカード
- PayPay
- LINE Pay
- Amazon Pay
- 楽天ペイ
- メルペイ
- PayPal
- あと払いペイディ
これらのクーポンやキャンペーンをフル活用していくことで、DMMブックスは他の電子書籍サービスに比べ割引額が多くお得になるので、マンガを購入する際にはぜひ活用していきたいですね!
\\期間限定の90%割引クーポンをゲット!//
ホリミヤのあらすじ・感想・ネタバレ
【ホリミヤ】のあらすじ
一見派手だけど、実は地味で家庭的な女子高生・堀さんと、学校では根暗地味メガネだけど、実はピアスだらけの美形男子・宮村くん。真逆のようで似ているような、二人が偶然出会ったら…!?甘くて胸がキュッとなる、超微炭酸系スクールライフ!
引用元:ebookjapan
【ホリミヤ】の感想・ネタバレ

さすがはアニメ化されるだけはあるなと思わされる作品でした。
人間関係の設定であったり、ストーリー設定なんかは非常に上手く、内容も至って普通(に見える)高校生の物語ということで、感情移入もしやすいです。
堀さんと宮村くんの描写だけでなく、ほかの人物に焦点が当てられたお話があるという点もこの作品の魅力でしょう。
彼らだけに焦点を当て続けていたら、ここまで面白い作品にはなっていなかったと思います。
お話の進み方もテンポが良く、読みやすい構成になっていたのはポイント高めです。
個人的には生徒会長の初登場時と後半のギャップが違いすぎてかなり好きです。完璧超人かと思いきや、意外と抜けてるところに好感が持てます。
学生恋愛モノ、学園モノが好きな人におすすめできる作品です。



宮村くんと堀さんの純粋でまっすぐなところが素敵な作品です。
漫画ではどちらかが恋愛下手なら相手が強引なパターンが多いですが、2人とも控えめで、2人のペースで徐々に関係が進んでいく感じが見ていて心地よいです。
2人ともお互いの外見ではなく、しっかりと中身を見ながら惹かれあっているのが分かるので、こんな恋愛をしてみたいなと憧れてしまいます。
また、2人のギャップも可愛らしく、回を追うごとに2人のことを身近に感じられるようになり、応援せずにはいられなくなりました。
絵も繊細かつスッキリとしていて読みやすいですし、2人のキャラクターがこの絵柄と相まってより引き立っているのが伝わってきます。



登場人物の心情描写が繊細で魅力的。想像力を掻き立てられる作品だと思います。
堀さんと宮村くん、それぞれがギャップを持っており、読み進めてくたびに好きになるキャラクター。
主要登場人物みなに素敵なエピソードがあり、何気ない日常の中で起こる学生ならではのイベントとエピソードが、どの年代の読者にも刺さるような書き方とストーリーなので読みやすいです。
全体的に恋愛要素が多めですが、それぞれが相手を思いやった恋愛をしているところも魅力的。誰しも不器用であることを、周りの友人が理解して認め合っているところは読んでいて優しい気持ちになり、全体的に不快な回がないのでいつでも読み返したくなります。最終的にみんなが仲が良くハッピーエンドなのが最高ですね。



宮村が、堀やその周りと交流することによって過去の自分から解き放たれていくところや、家事に勉強にと万能な堀が宮村の前でだけはちょっと抜けているところや女の子な一面を見せるところなど、主人公の2人の関係性が良いです。
ほのぼのした学園コメディなのかなと思って読み進めると、しっとりとした恋愛パートや、人間関係やコンプレックスなどの重たいテーマもしっかり書かれていて、全体を通して高校生活の青春や葛藤を感じられる内容なのも魅力的でした。
また、堀と宮村の恋模様だけでなく、友達の石川透と吉川由紀の、仲が良いけれど付き合うとはまた別かもしれない。という微妙な距離感にもドキドキさせられます。
出てくるキャラが魅力的で、絵柄もかわいい漫画です。



タイトルからはまったく中身が想像できなくて、逆に気になって読んでみたんですけど、ちょっとした秘密を持つ高校生二人のほのぼの系の交流が面白かったです。
確かに中高生の頃って一番、表の顔と裏の顔が違う時期だと思います。
学校ではキャラクターを作りこんでて、家ではけっこうテキトーって人もいれば、クラスの友達の前では陰キャを装いながらも、外ではっちゃける。
本作の宮村君も、ピアス穴9個はハジけ過ぎというか学校でのイメージとは真逆のキャラ。
堀さんも学校では周りの友達に愛されるしっかりもので、家では家庭的で地味という。
結婚するならこういう人が理想だなという気がします。



この作品はやっぱりキャラクターの魅力が一番発揮されている作品だと思いますね。
宮村という地味な男子と、堀という派手な女子の関係が描かれていたのですが、2人の設定がなんだか似ているところがお似合いで面白いです。
宮村は学校ではボサボサ頭に眼鏡という地味な格好をしているのですが、普段の姿はピアスを開けているかなりのイケメンであるというギャップが面白いです。
一方の堀は学校では派手な女子でキャピキャピしているのですが、実はとてつもなく家庭的な女子で掃除などが大好きな感じが非常に面白いですね。
ある時、この性質がお互いにバレてしまい独特な関係になるので、その辺のやり取りの部分が非常に微笑ましいです。
秘密を共有するという事で信頼関係が芽生えた形でなんだかドキドキします。



堀さんと宮村くんのキャラ設定がとても素敵です。学校では派手な格好をしていますが、家をよく開ける両親の代わりに、弟のお世話から家中の家事を全てこなす堀さん。
学校では目立たない格好をしていますが、実は耳にピアスを開け、髪を上げると顔立ちの整った宮村くん。
堀さんの弟が怪我をして、家に送り届けてあげる事から2人の秘密の関係がスタートしていきます。
家の家事に追われ、ほとんど遊びに行かない堀さんの代わりに、プレゼントを渡したり、様々な言葉をかけてあげる宮村くんがとてもかっこよかったり、今まで友人がいなかったのに堀さんと関わった事で周りの人間関係も良い方向に変わっていったり、2人だけの秘密の時間を過ごしていく中で、段々強くなっていく宮村くんが本当にかっこいいです。
堀さんと宮村くんが付き合い初めの頃に、宮村くんのことをよく知らない周りから「堀さんあんなやつと付き合ってるのかよ」と言われた事がきっかけで、友達が怒ったりするシーンは今までの堀さんと宮村くんが作ってきた人間関係のようでとても好きな描写です。
また、その際に、ピアス穴とかを気にせず、髪を切って登場した宮村くんは全てのシーンの中で1番カッコ良いと思ってます。
この漫画は、恋愛だけでなく日常コメディとしても楽しめます。そんなコメディの中にもシリアスなシーンや感動するシーンもあり、誰が読んでも楽しめる作品であると思います。
またしっかりとストーリーとして時間が流れていくので、同じ話が何度も来ることはなく、最後までしっかり楽しめる作品です。



宮村くんの変化を楽しんでほしいです。人間関係に不器用だった宮村くんが、堀さんと関わり、堀さんの家族と関わり、堀さんの友達や知り合いと関わり、どんどん世界が広がっていきます。
そして見た目も変わりますし、徐々に素の自分を出せるようになっていきます。
割と最初の方で、宮村くんは堀さんと付き合います。
堀さんをずっと好きだった石川くんというキャラがいるのですが、石川くんと宮村くんの友情も見どころの1つです。
ラブコメなので恋愛要素は高めなんですが、そこまで恋愛漫画って感じはしませんので、恋愛漫画に抵抗ある方でもホリミヤなら楽しんで読めるんじゃないかな、と思います。
あと高校を卒業してから久しい大人たちにもおすすめです。青春をほどよく懐かしんで読めると思います。
ホリミヤの原作マンガを電子書籍で安く全巻まとめ買いする方法まとめ
この記事では、「ホリミヤ」の原作マンガ全巻を安くお得に読める電子書籍サイトをご紹介しました。
ここまで読んでいただいて、昨今では紙の単行本を新品や中古で購入するよりも、電子書籍で安く買えるサイトを探すほうが、断然お得に購入できることも分かっていただけたかと思います。
電子書籍は紙の単行本のように冊数が増えるごとにかさ張ってしまい、置き場所の問題や湿気や生活臭などによる劣化の心配もしなくて済み、スマホやタブレットがあれば何処にいてもマンガを楽しむことができます。
特に、この記事で一押しの「Amebaマンガ」は新規会員登録で、「マンガどれでも100冊が40%割引クーポン」でお得に購入できるキャンペーン実施中ですので、まとめて大人買いをしたい人にとってはピッタリの電子書籍サイトです!
【ホリミヤ】を最も安く読むなら
「Amebaマンガ」がオススメです!
今なら新規会員登録で
マンガ100冊まで40%割引されるクーポンを利用して
最もお得に読むことができます
ぜひ電子書籍でお得にマンガを手に入れて思う存分楽しんでくださいね!